人気ブログランキング | 話題のタグを見る

南向き6帖の洋間より

大日ヶ岳へ

昨日、奥美濃の大日ヶ岳に山スキーに行った。
大日岳はスキー場と隣接している為、
日帰り山行にはもってこいの山として有名だ。
だからか、いろんな人から聞いたり、HPの情報を見ても
「いっぱいの人」というコメントが返ってくる。
一体何人登山者がいたら「いっぱいの人」状態なんだろうか?
先週行ったブンゲンが拍子抜けだった事もあったし、
大日ヶ岳には初めて行く事もあってか、朝3:00に目が覚めた。
起きるのは4:00なんだよ〜。

メンバーは主人と私の二人。
5:00前には自宅がある彦根を出発した。

7:30頃スキー場にダイナランドに到着。
今日は大会があるとの事で、駐車場すでにいっぱい。
しかし、どんなに遠い駐車場に停めても、
マイクロバスで送ってくれるのがダイナランド。
素晴らしい!
山頂までの高低差を考えると、高鷲スノーパークからの方がいいようだ。
しかし、リフト代が高くついてしまう。
天気は快晴。良すぎる。雪が悪くなる。

9:00 クワッドリフトでスキー場最上部に到着後、
シールをつけて、ネットを越えて高鷲スノーパークのゲレンデへ。
ちょっと面喰らったが、みんな行ってるルートらしい。
途中ゲレンデから尾根を登る。
トレースがすでに出来上がっていたので楽に歩ける。
しかし、場所によっては私のPOMOCAシールが言う事を聞いてくれない。
初めてスキーアイゼンを装着してみる。
楽勝すぎる。アイスバーンでも(横向きなら)へっちゃらだ。
それにしても、「いっぱいの人」という触込みにもかかわらず、
あまり登っている人がいない。

11:00頃、大日ヶ岳に登頂。
景色は最高。中央アルプスがハッキリと見えた。
シールをとって日があまり当たっていなさそうな大日谷へ滑走した。
やった!パフパフ〜。生涯2回目のパウダーだった。
(1回目は吹雪の立山)

12:30 北東尾根に登りかえして大休止。
チキンラーメンを頂く。
すると、大日ヶ岳山頂に、大勢のボーダーの姿が見えた。
彼等は奇声をあげながら雪庇の上からジャンプして
谷をダイナミックに滑って行く。
まねしたくはない。いや、できない。
斜面は彼等のシュプールが網目のように刻まれた。
「いっぱいの人」の意味がなんとなく解る。

13:30 もう一度大日ヶ岳に登り、
東北尾根をかすめるように、先ほどのボーダー達が滑っていた谷へと滑る。
うっ!重!ターンできませ〜ん。
好天のお陰で雪は最悪になっていた。
悪戦苦闘の末、ようやく雪質が良くなった頃に滑降終了。
このまま叺谷を下って行ったら帰れなくなるからだ。

14:30 帰路に向けてシール歩行開始。
他のトレースが見当たらず、ふかふか雪を登って行く。
歩きにくく、体力を奪われる。

15:30 帰路である1,574m地点に到達。
つっ疲れた。
小休憩ののち滑降する。
悪雪滑降とふかふか雪歩行で時間をとられたお陰で、
昼間融けた雪が凍り、斜面はガリガリ。
悲鳴をあげながら降りていった。
途中、高鷲スノーパークのゲレンデに降りようという案
(要は、来た道を帰る)が出たが、私が無理矢理に却下。
そのまま、尾根沿いをガリガリと降りた。
尾根はどんどん広くなり、なんだかゲレンデのような・・・。
ダイナランドの「馬の背ゲレンデ(上級)」に到達したのだ。
ハイクアップしなければいけないのでスキー客の姿はゼロ。
代わりに、すっきりとした氷に近いカリカリ斜面があった。
ついでにそこが登山口である事も知る。

16:30 やっと駐車場に着く。
疲れた。
でも、楽しかった。また来よう。

18:00 渋滞に捕まる。
家に帰ったのは22:00だった。
・・・疲れた。
by mt-fanfare | 2005-03-07 15:01 | 山とスキー
<< スギ花粉絶好調! 風邪対策には、これ。 >>



Vista Quest R2で撮った画像を載ったり、山のコアなネタだったり…(なお、クラフト系はFC2ブログに移転しました)そして、コメントは承認制…何かとゴメン

by mt-fanfare
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31